2023年10月11日

動物のためのBodyTalkセミナー

tamagodake_small.jpg
写真は先月、兵庫県の北のほうの森に遊びに行った時に撮ったものです。
初めて見たわタマゴタケ!!
オムレツにするとおいしいらしいですけど。。。(そんな勇気ないしあまりにかわいくて採るなんてとても!!)

ところで。

この週末、っていうか三連休、っていうか
BodyTalk for Animals(動物のためのボディートーク)のセミナーを受けてました。

以前は日本でも開講されていたんですけど、いまはなくなってしまったので
zoomで、オーストラリアの先生のクラスを受けました。
わたしにしては、なかなかのチャレンジで
だって通訳ないし。英語しゃべるんも超〜〜〜〜久しぶりやし。

思いのほか緊張してて(たぶんね)初日からおなか壊しました
そもそも毎日6時間ぶっ続けに英語聞いてめっちゃ集中して脳みそフル回転でしたので

つかれたー。

でも
おもしろかった!!

2,3人ずつに分かれて練習の時間があるんですけど、
初めて英語でセッションした。それも
牛に!!!うし〜〜〜〜(≧▽≦)

それに
世界の方々のセッション、めっちゃ自由でしたわ。。。(びっくりしたー。で、感銘を受けました)

考え方、進め方自体は、人に対するときと同じなんですけど
(でも動物にしかない器官とかもあるので、そういうのは新しく学習)
あと動物の種や品種による違いなんかを考えていた時にふと



って気が付いたことがありました。

Materia Medicaに載ってるremedyのピクチャーって
あれ
「意識」じゃない??



詳しくは次に書く(かもー)。


posted by しろくま at 16:40| Comment(0) | Bodytalk

2023年02月09日

「許可」で励まされる

B89D62BF-D541-458C-9525-4312A0AE516A.jpeg
この写真ですが、先日助手席に乗っていて信号待ちであ!と思い
咄嗟に撮ったのですけど
今となっては一体何を撮りたかったんだか定かではなく

でも多分ね
上の白いところの形が、乗馬の基本姿勢に見えたんだと思います
6ED31585-55BF-4A9D-808D-75D7378FF039.jpeg
これがね

425097FA-49AF-4635-8C07-C6C79D34E07C.jpeg
これに(向きは逆なんですけど)
※写真はこちらからお借りしてしまいました

どんだけ姿勢のこと考えてるねん

ていうか今回は別の話題です。
ちょっと感動したことがあり、ちゃんとお伝えできるかわかりませんがやってみることにします。

先日、BodyTalkの仲間内での練習会がありました。

ご報告したかどうか忘れましたが!(してた
私お正月にCBP(認定BodyTalk施術士)の認定試験を受けまして
無事!合格いたしまして(♪)

ちゅん2がいなくなる4月ごろから、細々と開業も考えようかなぁと・・・

思って引き続き習得に励んでおるのでありますが

CBP試験に通ったら、基礎はそれで習得済みと言うことで
今度はそれ以上の上級分野の習得に励むことになり

いえね、上級のコースはもういくつか受講しておりまして
今まで封印しておりましたが
それをぼちぼち練習・・・勉強・・・始めているんですけど

その中でも、Matrixっていうのが結構な上級(アドバンス)の分野でありまして

ここで話が先ほどの練習会に戻りますが
この日は、そのほかの上級分野は練習しようと思ってテキストやらノートやらを持参していたのだけど
Matrixはね
もっと先だー!とまだやらないつもりでいたのです。

やっぱりさ。物事には順序ってもんがありますやんか。

ところが。

BodyTalkの先輩のYちゃんと組んで、練習セッションをするときに
(被験者である)Yちゃんの体が、このMatrixを要求してきたんですねぇ
(もっと正確にいうと、「Matrixの施術が優先、という反応が返ってきた」ということです)

あーわたし、Matrixまだできないー!何にも用意してきてないしー!
って言ったんですけど、でもYちゃんが
わたし資料持ってるし、サポートするから、やってみよ!!
って言ってくれて・・・

やってはみたものの
全然覚えてないし、自分で何をやってるのかよくわからず
自信もなく
それでもYちゃんの資料見ながら恐る恐るやっておりましたら

「許可」っていうセクションに導かれました。

これは、施術者や、クライアントが、
施術者ならちゃんとしたセッションができる心身の状態になかったり
クライアントなら本人にその気がなかったり、何かの妨害があったり、
はたまたその人には今はBodyTalkではなくほかの施術が必要だったり、
というときに導かれるところなのですが

この時はクライアントの許可。
もっと詳しく聞いていくと
BodyTalkが優先? 「はい」
じゃ他のCBP(から施術を受けること)が優先? 「はい」

わたしもYちゃんも2人とも
・・・え・・・!!

ってなって
じゃぁ。。ということでその場にいた他のメンバーのお名前を一人一人聞いていったら
「いいえ。」
最後に「わたし?」って聞くと 「はい」

わたし? はい なんだー!!

でもピンときました。

わたしのBodyTalkが優先。
ちゃんと
自信もってやりなよー!できるよー♪

って励まされた気がした。

Innate Wisdomは温かいなぁ。

(IWは、私たちの身体に生まれつき備わっている、賢くてしかもユーモアもある「天性の知恵」。
BodyTalkはこのIWと会話をします)

こういう許可もあるのかぁ。IWかしこいなー
そして粋だなー

と、またBodyTalkと恋に落ちたわたしでした。

posted by しろくま at 22:00| Comment(0) | Bodytalk

2022年08月17日

梨状筋に感情が溜まっておりました

192FDB4D-C0F0-4704-BFFA-937A6B22C5B6.jpeg
朝40分ウォーキングしてるんですけど
大体空か植物を見てますねー。誰も歩いてないし
植物は、道端の、まぁ雑草なんですけど
キレイです。
フォルムが、ひとつひとつ違っていて、それぞれ種のエネルギーを表してて興味深いです。

ところで

先月でしたけど、仲間内でbodytalkの練習会をしておりまして
とはいえわたし以外の方はみなさんちゃんとCBP(認定施術士)でして
わたしはまだ見習いなのだこれが。(今年中に受験できたらいいなぁと思っています)

で、練習会はお互いに施術し合うんですけど

Tちゃんの施術を受けてるとき。

面白いことがありました

ええと・・・●年の○月ごろ何かありました?

昔なら手帳を繰るところですけど(にしたって、そう何年も前の手帳持ち歩いてませんよね)
今はgoogle calendar でちゃちゃっと。
その月、なんかあったといえばbodytalk系列の別スキルのセミナーくらい・・・

あ、それかも。
なんかありました?

うーん、あったといえば、ちょっと腹が立つことがあって・・・

わたしにしては珍しく、そんなことがあったのでよく覚えてまして。

Tちゃん曰く
その時の感情(イライラ)が、わたしの左の梨状筋に溜まっているということで
実際に触ってもらうと、
左だけ硬い〜

へぇぇー。そういうことがあるんだぁー!
梨状筋に・・・ 左側だけ・・・

これ、結構、結〜構〜大きなことで。
その時のこと実は、ちょいちょい思い出すことあったんです。

それを解放してもらいました。

よかったー。うれしいー

posted by しろくま at 17:32| Comment(0) | Bodytalk

2022年04月11日

「がんが自然に治る生き方」


がんが自然に治る生き方 --- ケリー・ターナー/著 長田美穂/訳 プレジデント社 2014

これまで、とても面白いのに途中で読むのをやめてしまった本は
たくさんあります。
忘れているものもあるし、
いつも思い出すんだけどなかなか手が伸びないものもある

この本は、すっかり忘れていたものの一つです。

この週末、bodytalkの上級講座の一つを受けていたんですけれども
初日に、わたしは練習の時に使う資料を何ひとつ持たず手ぶらで行ってしまって
少なくとも必要なチャートだけダウンロードできるかなとググっていたら
この本のことを書いているページに出くわして

気になってAmazon氏を見てみたら
なんと2015年に買ってますよ〜
と言われ

そうそう、あの頃、ホメオパシーを勉強していた頃
病気を、特にがんを、(西洋医学ではなく)治すための本をわたしどっさり読んでいたのでしたっけ。

で、さっき本棚に探しに行ったら
奥の方で見つかって
途中まで・・・半分とほんのちょっと、読んだ形跡があって
しおりが挟まっていて
そこを開くと

第5章 抑圧された感情を解き放つ のなかの
実践のステップ
という箇所の3ページ目で
「・治療者かセラピストに会う
抑圧した過去の感情を手放すために、近隣で開業している優秀なエネルギー治療者かセラピストに会ってみましょう。
まずためしに一度、短時間でもかまいません。
エネルギー・キネシオロジーとボディートーク(BodyTalk)という二つの技法は、エネルギー治療の中でもこれを得意とするものです」


って書いてあった。
ここにしおりが挟まってたー

7年前、わたし、ここで読むのやめたんや〜!!

なんか不思議。

7年後のわたしを励ますために??

そうそう
今回のセミナーは、びっくりするほど、異様に面白くて(私見です)
bodytalkの施術という観点を離れても、人や、グループや、社会のエネルギーの流れと力学を見るのに大変有効な視点というか概念で

受けてよかった。。

ちゃんと試験受かってこんな施術もできるようになりたいでーす
勉強しまーす

この本も改めて、最後まで読もうかなー?
posted by しろくま at 10:24| Comment(0) | Bodytalk

2021年03月29日

This is interesting.

9CF0CC7F-E5F9-4E04-99AD-AA6A3DF22E33.jpeg
これは図書館の入り口に咲いてた。
綺麗ねーえ!
春です

ところで
先日、bodytalkの練習会に行ってきました。
わたしはまだ、たいして勉強もしてなくて、練習もまだまだ始めたばかりなんですけれども

2人1組でclient役と施術者役と交代して練習していたら。
わたしが施術していた時

「その他のシステム」っていうところに導かれて
聞いていったら(筋反射でクライアントのinnate wisdomに尋ねます)
「ホメオパシー」で

この「その他のシステム」っていうのは
施術者ごとに、これまでの人生で身につけてきたことや技術〜できること〜が違うから
その人のできることをbodytalkの施術に活かせる
っていうなんともまぁ画期的な部分なんであります

こういう賢いところが好き〜!
(まぁ賢いのはinnate wisdomなんですが)

で、それから
特定のレメディーに導かれ
でも
それを実際に使う、ということじゃなくて(そういう時もあるのかもしれないけどさ)
その情報をわたしが認識することが施術の助けになるということみたいで


面白かった。

すごーく


あ、そうそう
Client役になった時
(あんまり詳しく聞いてないんだけど)
「麻酔の毒」っていうのが出てきてました。
まだ、残ってたんじゃないかな。全身麻酔だったしさ。おなかのとき
posted by しろくま at 21:27| Comment(0) | Bodytalk

2020年11月19日

左膝はもうすっかり良くなりました


今日はほんと暖かいですねぇー^^
青空に紅葉が映えて、幸せを感じるほどきれいです。

さて
3月末だったか山登り(降り)で膝を痛めてから
いろんな治療を試しました

やっと、すっかり、治ったと思う!

先日↑ご報告した通り
1番良かったのは、ピラティスでわたしの足首と足裏の使い方を指摘してくださったからだと思ってますけど

その後でダメ押しの気づきがありましたので
忘れないうちに書いておきます!


先日、やっとbodytalkの基礎コースを受けてきました。

毎日みっちり4日間。

すごーく刺激的でしたが
それはまた改めてご紹介するとして



「傷」っていう項目があったんです。


講習では、たくさんの学習項目がある中で折々に
デモセッションを先生が見せて解説してくださるんですけれども

「傷」ではわたしがクライアント役になりました。

受講生の中からクライアント役を選ぶのは、毎回くじ引きです。

で、このクラスでわたしに「傷」のデモが当たったのは
すごいです
だって体に傷いっぱいあるんだもの

去年手首を2回手術して、それにあとお腹も切りましたからねー

それに
ちょうどその1週間くらい前から、
手首の傷の周りを押すと痛くて、お風呂の中で揉みほぐしたりと
気になっていたところだったのでした。


で、詳しいことは端折りますが

わたし、気がついたのは、
「右手首の相互部位は左足首」
ってことです。

相互部位っていうのは、bodytalkの概念で、(accessっていうセルフケアでも習って使いますが)

基礎コースで習ったのは
「相互部位は、お互いの情報を持っている」


つまり、わたしの右手首は、左足首を治すための情報を持っている、っていうことです。
(多分不具合の情報も持っているんだと思う)

デモセッションで浮かび上がったのは、わたしの右手首の手術痕の方でした。
まぁね、お腹のほうが手術は大変だったけど、手首は2回切ってるしね?

手首の傷が硬くなって、ちゃんと治っていないということで
それを施術(バランスを取る)してくださったんですけども


その時は言いませんでしたが
左膝が痛かったのは、左足首に問題があったからでした。


右手首と左足首。

相互部位でした

右手首がちゃんと治っていなかったので
左足首に問題が生じていたんじゃないのかなぁ


これが11月の初めでした。


今左膝は何の問題もないです。

なんか色々とすごくない?

わたしをデモセッションのモデルケースに選んだのもinnate wisdomでしょうか

posted by しろくま at 11:38| Comment(0) | Bodytalk

2020年07月23日

また、bodytalkセッションに行ってきました

skyscape20200712.jpg
7月12日の雲。なんか、どっきり。

さて、今日はbodytalkのセッションに行ってきました。
受けるのは、3回目。
bodytalkは先日セルフケアの講座に行って、そのパワフルさにびっくり!したところ。

思えばさー
一見拍子抜けするような「これ?」っていうような手技で
わたしのカラダさんは、コイツ(ってわたしのことね)〜ここらでちょっとすごいとこみせとかないと、
bodytalkバカにしよるな
とかって
思ったんじゃぁないかなぁって気がしてます^^

カラダさんといいますか、広義の自分といいますか、無意識領域の自分といいますかbody intelligenceといいますか
このひと、結構ユーモアあるよね〜
ってこの頃すごく思う。

さて今日のセッションは、解決したいことや気になっていることを敢えて一切お話せず
セッションしてもらいました
そしたら
わたしのカラダさんは、骨盤まわり…腹横筋や腎臓や尿道や生殖器や…
の調整を出してきよりました。

コレ、わたし的にはタイミングも含めて、なるほど〜なのであります
4スタンス習ったばかりだし
あと、ウエストのくびれが何より欲しいわたしは、腹横筋が最初に出てきたとき( ̄m ̄〃)ってなりました

おもしろかった〜!

とはいえいつもafterの変化、的なもの全然気がつかないんだけどな。
なんか感じられるともっと楽しいのになぁ
posted by しろくま at 22:08| Comment(0) | Bodytalk

2020年06月03日

bodytalkと骨折後の手首

snail.jpg
梅雨が近いですねぇ
空気中にもなんというかなんともいえないお湿りが...

ところで

bodytalkの1日セミナーに行ってきました。

セルフケアっていうか、自分で自分にできる簡単なやり方(bodytalk accessといいます)を習いました。

bodytalk自体は、3月に初めて不思議なご縁があってセッションを受けて
3月、4月と2回受けたかな
それぞれ、とても不思議だったんだけど……(でもよくわかってない)

今回のセミナー後、ちょっとおもしろいことがあったのでおはなししますね。


セミナーでひとしきり実習もしてね。
(自分で自分にできるプロトコルがある)

家に帰ってごはんたべて、みんなでテレビ見て
さーて夜ヨガはじめよ、ってマットに手をついたら、右手首が痛かった。

痛くて右手を下につけなかった。

あれ?
特に親指側が痛くて、気になった。
これ、骨折して手術したとこ……
なんか、悪化したのかな?と、不安になった。

今日習ったばかりのプロトコルの中に、
access fast-aidっていうのがあったので、これだこれだと思って
早速やってみました。

2周半くらいやったら、痛みはずいぶん軽くなって、プランク(両手と足先をマットについて体をまっすぐにする)できた。
さっきは下につくだけでも痛くて、とても体重をかけるなんてできなかったの。
でも引いたとはいえ、やっぱり痛みは残ってた。

accessすごいんじゃない?
とも思ったけど
そもそも、すぐに引く痛みだったんじゃない?
って半信半疑な気持ちもあって。


で、次の日。

accessのベーシックなプロトコルは毎日一度、1か月間やりましょうってことだったので
次の日のお昼、思い出してやってました。

もう終盤に入ったところで
急にこんどは、左の手首に痛みが走りました。
そのまま続けていたら、これは1分もしないで消えました。
これは完全に消えた。

そのとき、ふと思いました。
右手は骨折がひどくて、ボルトでつなぐ手術とボルトをとる手術、2回したのです
左はずれていなかったので、つながるまでギプスで固定してました。
わたしの手首は、どちらもストレスを受けたけど、
右手の方がずっとひどかったのです。


そのときの、ストレスが
手首からでて、去っていったのかも。

what do you think ?

これまで受けた2回のセッションでは、こんなことはなかったんだけどね。
自分でやってみたときにこれが起こるの?


bodytalk accessは、
えーこんなのがぁ???
って思ってしまうくらい簡単な手技なんですけど
脳と「体内の機能全体と相互コミュニケーションを高め」
「体が自らのシステムをバランスしなおすのを手伝う」エネルギー療法なんだそうです。

bodytalkおもしろい。
秋口からもっと詳しいセミナーがあるので、
習ってきます〜
posted by しろくま at 20:18| Comment(0) | Bodytalk