
えー
それってナニヲイマサラ?
ってお思いでしょうが
いやー先月くらいからですねぇ
私事で申し訳ございませぬが
四十肩になりまして(あるいは五十肩?)
↓
ノロウィルス?かもわかんない激しい胃腸炎になりまして
↓
おさまったと思ったら難聴になりまして
↓
耳鼻科に通い出したら今度は変な咳が出るようになりまして
↓
咳がおさまらないうちになんだか背中の筋を痛めまして
やかんとか持ち上げると痛いのよ…
こんなに次々と体調が悪いのは
ワタクシ史上初めてかもしれず
いやーなんというか節目でございますね(いろんな意味で)
特にね…
胃腸炎で苦しんでおりました折は
もう死ぬかも…と(大変大げさにも)思い
そして、そういう弱っている時って気持ちも弱るんですねぇ
死ぬかな…
ま、死んでもいいかも…
ちゅん2は、ちょっと困るかもしれないけども…
この先、このまま生きていたって特にしたいこともないしさ…
なーんて
思った自分に後で驚きましたわよ
(_□_;)!!
これでもずいぶん回復した今では
いやーまだやりたいこといろいろあるしねっっ
なんて
死んでる場合じゃございませんって感じですが(妹と笑った)
それにしても
体調が悪い、って…
しんどいことなんですねぇ!!!!
生きる意欲が湧かない、ってことはとりわけしんどいことでございます...
いままで、わたし、やっぱりちゃんと、理解していなかったかも。ごめんなさい。
さて↑の写真は一体何でございましょう???
神々しいようなグリーンでしょ??( ´艸`)
こたえ〜〜〜
↓
↓
↓

うちの石垣に生えてた苔。
あーーーキレイ!!!!!
(こんどはもっと接写を工夫して撮ってみよう♪)
そうそうそういえば
「四十肩は老化の過程で血管系を守る」云々、っていうくだり(整体的考え方)、
どこで読んだっけ????と思ってましたが
先程偶然、見つけました。これだったかー
もう一度読み返そう〜〜
【日々雑感の最新記事】
しろくまさんも、しんどくて辛かったのね。
ほんと、体がしんどいと、気持ちもしんどくて、何もやる気が起こらないし、イライラして家族に八つ当たりして…ま、当たり前っていったら当たり前なんやけどね。心穏やかでいるためには身体が健康でないといけないんだ〜と痛感していた今日この頃でした^_^;
心身ともに健康第一!!
そーなの!?まさちゃんも??
もう回復した??お互い、無理は禁物ねぇ。大事にしてね…
でもまさちゃんのほうが若いってオモウわ…わたし渦中はイライラする気力もなくて、ただぐったりしてたよー(T△T)
ま、いい経験でしたわ。世界が広くなった気がするもん。もうこりごりやけどっ