先日ちらっとお話しましたが
「ムーンライズ キングダム」観てきました
ちょうどちゅん2がスキーに行ってていなくって
オットは夜の会合で不在で
アメリカのボーイスカウトの少年たちの映画なので
ちゅん2と一緒に観に行きたいなと思ったけど
なんしか「12歳の男の子と女の子が駆け落ち!?」みたいなストーリーらしく
わが家の12歳スカウト少年に魅せても(あるいは一緒に観ても)いいものかどうか
一緒に見る前に念のためリサーチしておこうかと…
( ´艸`)
まぁあれかな
ちゅん2が見ても面白いだろうけど母親と一緒に観たくはないかな
ということで
一緒に観に行くのはやめにしました
ほのぼのとして面白かったですよ
前思春期…思春期の入り口の子どもの心の孤独と不安…
みたいなものがテーマかなって
わたしは思ったのですけど
にもかかわらず
この映画の状況の非日常感やら
全編誰も悪い人が出てこないことやら(職務に邁進する冷血な人は出てきますけど)
から
なんというか、おとぎ話のような、不思議な雰囲気を醸し出している
映画です
そうそう ブルース・ウィリスが出ててね
今、ちょうど「ダイ・ハード」も上映されてませんか?
あまりにキャラが違っていてね
やっぱ名優ですなぁと…^^
隊長役の方も、素敵でしたし
本部要塞の総隊長みたいな方も、なんかBPにもちょっと似てて…ひげが
( ´艸`)
【My Favorite Songsの最新記事】