
きょう、ふとみつけました
2005年だから4歳の時のちゅん2です
家族で、初めて裏山にのぼってみたところ。
このごろ、とみに「福くん」に似てると言われるちゅん2ですが
このころってそっくりやね…( ´艸`)
親としては福くんよりかわいいと思うyo
ところで…
先日ちゅん2が朝から吐き気で学校をお休みしましてん
寝ていたら(レメディは飲んだ)昼ごろにはずいぶんよくなったので
あれこれおしゃべりしていましたら
ちゅん 「ふつうみんな病院行くよ?」
わたし 「へぇ〜 でも、このくらい寝てたら治るじゃん?」
ちゅん 「…ママはさー、ずいぶん独特だよねー…」
うちのママは塾行くより外で遊べって言う。
ちょっとぐらい熱が出ても、おいそれと病院には行かない。
彼もこの頃分別が出てきて( ´艸`)
どうも、うちの母親みんなのところと違うよな〜って
思いはじめたらしいデス(あ、気がついた?)
ま、いまのところ、自分の運命と捉えている風情でございます(うひ)
★ ちゅん2クッキング
ちっちゃい頃は時折料理に興味津々の時期もあったけど
特に手伝いもしてもらってないし(コレハ失敗…でも、かえって面倒なのよねぇ)
ワタシ食べる人、のちゅん2でしたが
ボーイスカウトでキャンプに行くと
料理の得意な先輩がいたりして
憧れなんかもあるのかもしれません
2年目、3年目になったら
今度は自分がしなくちゃという自覚があるのかもしれません
が
このごろ料理に興味津々のご様子で
なにかと手伝いたがります
わたしも少しずつ、任せてみたり教えてみたりしているところ。
中学生の兄ちゃんくらいになったら
「なんか食う?」
って作ってくれるのが(昔からの)夢〜〜〜
かなうかなぁ(* ̄(エ) ̄*)
【ちゅん2日記の最新記事】