2012年05月21日

金環日蝕


今回の日蝕の軌跡は
アジアと北アメリカの間に掛かる橋のように見えますよね^^
(画像はここより)
グランドキャニオンに沈む欠けた夕陽はきれいだっただろうなあ〜!

さて
早起きして♪
楽しみにみましたが

金環日蝕って結局は部分日食の一種やったわぁ…

部屋のなかが薄暗くはなったけど
太陽は相変わらず眩しいし

日蝕のこと知らなかったら「曇り?」って感じのレベルでございまして
あんだけ面積狭くなっても、十分明るい太陽って(改めて)すごい!!!

けど昨日楽しみにしていたような「ハイ」現象は起こりませんでした(わたしには)

みなさまはいかがでしたでしょうか


結構時間も長くて
余裕があったのでカメラに黒いビニールかぶせて写真撮ってみました

(フツーのデジカメなのでちっちゃいですけど^^)


201205210625eclipse.jpg

201205210720eclipse.jpg

2012052107270eclipse.jpg

201205210729eclipse.jpg

木漏れ陽実験もしてみました♪

komorebi.jpg

でもやっぱり
腕輪の形のおひさま、感動ね〜^^



そのあと部屋に寝転がって
太陽と月のエネルギーを感じてみました

そういえば…

太陽っていつもわたしたちを照らしてくれているのに
アタリマエって思って
しみじみ感謝したことがあまりなかったわぁって

思いました


そんなふうに割とあっけなく過ぎた日蝕でしたが

この時間に家にいてゆっくり観察できたのも幸せ…アリガトウ♪

あとは昨日から足の裏(かかと)が痛いのが治ってくれないかな〜



いつかは皆既日蝕観たいですー!

posted by しろくま at 10:59| Comment(0) | 日々雑感
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: