2011年11月26日

ある日のふでばこ

fudebako1.jpg
ふとちゅん2のふでばこを覗いてみましたら。

むむむ… 消しゴムだらけ…
えんぴつは!? 

「けしぴん」(消しゴム同士をはじいてたたかう遊び)をしに学校へいっとんのか
あんたは!!( ´艸`)

fudebako2.jpg
外側のポケットには
ごみ?ってかんじのたたんだ紙とナゼカどんぐりが2つ…
(しかも顔かいてある)

┐(´(エ)`)┌
小学生男子ってほんまに〜〜 (あほ?)

(そこがかわいいんですが♪)

昨日、近所の仲のいいママたちと
ご出産祝いを選びに行ったついでに
ランチしてましてん

うちのあたりはとっても教育熱(受験熱っていうべきか?)の高いところで
このお友達とは気が合うんですけど価値観は結構違うんです
(そりゃあそうか?)

私以外の人のお子さんはみんな(みんな5年生)
中学受験をされるので

「ちゅん2も、受けさせてあげたら…??」

って言われちゃいました┐(´(エ)`)┌


いえね、
ちゅん2にはまだあんまり勉強勉強してもらいたくないし
余分にさせるなんてとんでもないわって
思っているのですよね

そんなことを私はこう考えてるのよねーって
いいたいところではありますが
ひょっとして批判的に響いちゃったりしたら心外やし


あははと笑っておきましたが


うちに帰ってきて、あれこれと思うことがありました


つらつら考えながら思ったのは
こんなこと(違う価値観に触れる)でもないと
改めて自分の価値観を点検してみたり
問い直してみたりはなかなかしないものかも

自分が薄々考えていた(つもりな)ことを
よりクリアに捉えられる(再確認できる)いいきっかけになったので
価値観の違う方の考えを聞くことって
改めて、ホントありがたいなと思いました


もうしばらくは
好きなこと楽しいことにうつつを抜かしていてねちゅん2♪

posted by しろくま at 23:27| Comment(2) | ちゅん2日記
この記事へのコメント
こんばんは!
ご無沙汰しております。

以前コメントさせていただいたことがある花絵です。

「けしぴん」!!
うちの子たちも学校で消しゴム同士をはじく遊びをしていますよ!
うちの子たちは「消しファイ」と呼んでいます。
消しゴムファイトの略だと思います。

子供の発想ってどこの土地でも似たようなものですね(^^)
Posted by 花絵 at 2011年11月30日 21:03
花絵さん

ようこそ!コメントありがとうございます♪

なーんか、はるか昔に私が小学生のころも、
似たようなことやっていたような気もします

ちょっと( ´艸`)の替え歌なんかも
昔とおんなじのを子どもが歌っていたりして
あーこういうのって変わらないのね〜〜
って
妙に感心してしまったりしますよね^^

ケシファイかぁ、そうそう、名前略するのも、好きですよねー!!

またどうぞお気軽にお越しくださいませ^^
Posted by しろくま at 2011年12月02日 01:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: