2024年12月17日

春日若宮おん祭

IMG_2024-12-17-205002.jpeg
とはいえ馬です。

本当は期間中夜中とかもやっているすごいお祭りなんだそうですが
(関係者の皆様のご苦労たるやすごいですー)
わたしが見たいのは馬だけなんです

去年はあまりに寒かったので
(あと、落馬とかあったらしく行列がすごく遅れて待ち時間がすごく長かったのよね)
それに懲りて今年は重装備で出かけましたがあったかくてさ!

まぁでも
もう輪乗りはみなくていいな。と思ったので
参道をまっすぐ200mくらい?の競馬のゴール近くで待っていて
ちょこっと写真なんて撮ったりしてみましたが

やっぱ撮るより見るがよろしいですねぇ

今年は最初の2頭の駆け競べの時
2頭の前を(っていうか2頭の間をすり抜けたくらいだったかも)大きな鹿が横切って
わたしはひやっとしたけど馬は特に驚かずそのまますごいスピードで駈歩続けて
(よかったね)

そのすぐ後に、馬の走りに興奮したのか鹿の群れが(多分10数頭)
人間と柵をジャンプして参道を横切って走って
っていうかもうさ、人と人の間とかをぴょんぴょん跳ねながら通って
(わたしと隣のお兄さんとの間も、すごい上手に避けてジャンプしてくれたけど多分少し擦ったと思う)
それもなんかすごいアクシデントというか驚きで
(鹿さんたちのお尻を見ながら唖然としてシャッター切れず)

次の2頭はゆっくりとした駈歩で
最後の3頭は引っかかってこんなんでした
IMG_2024-12-17-204930.jpeg
お馬さんたちも大変だったよねぇ。お疲れさまでした!

それから(いつも通り)春日大社にお参りして帰ってきました。

鹿の群れが通って行った後
もう周りの人たちも大興奮なわけですが
隣に立ってたお兄ちゃんが
「こんなん珍しいわー。厄払いしてもろたんちゃうー」
とかって言ってて
あー古都の(京都や奈良の)人っぽいわ。
って思いました


いろいろとええもん見せてもらいましたー
そうそう、騎手は去年のあのきれいなお兄さんいなかった。残念ー
posted by しろくま at 21:04| Comment(0) | 日々雑感
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: