タイトルの、
Stingの歌からの連想のことを、さっき書いたんですけども
もう一つあった。
この頃気づいたこと。
**その前に。(このblog書いた次の日ですが、ちょっと付け足し)
自分自身って何?どんなの?っていうのはじつは
結構難しいっていうか思いのほか大きなテーマなんじゃないかと思うのよね
でも、考えてみたら
「健康って何」「自分の健康な状態ってどんな時」っていう命題が
実は健康(の状態)が失われたときにわかる・・・
っていうのは実感なのであります
そうじゃない?
なので、自分で少しずつ分かっていく過程があるんだろうなぁ
と考えたうえで
↓最近ふと思ったことをひとつお話ししたいと思います。
この夏の初めに知り合った方と
何度かお話をしているうちに
おもしろいなーって思うことがありまして
その人のことを考えたりしているうちに
あ
「自分で何もかもできようとしない」
(日本語ちょっと変ですけど。でもこういうことなのよ)
なんでも(自分が)できなくていい
んやんなぁーって
ふと気がついたんですよね
いやわたしもそういうところよくよくあるからさ
その人と知り合ったんかもしれないなぁって
自分で無意識に「これはできなくちゃいけない」って
考えてしまうのは
自分を追い込んでしまうね
そういうのやめていくわ。
(できるわたしも、だけど)
できないわたしも
わたしとして受け止めていくのよ
Be myself
ってなかなか奥が深い。やりがいがあるね
【日々雑感の最新記事】