
これを見に難波まで行ったのに
なんと10月1日で終わっていたという・・・
(北海道展をやっていたから、てっきりその一部だと思い違いをしてたわたしの早合点)
いやー
わたしなんのためにここにいるんやろ
ってことで
とりあえず物産展で奮発してお寿司を食べ(梅田ならもっと並んでるんじゃない?難波の方が空いてる気がする)
軽くぶらぶらしてたらPIAFFEのお店があったので(大阪にできたばかりらしいんです)
馬モチーフのピアスを買い
梅田に戻って紀伊国屋書店で馬の外乗の本と馬が主題の小説の本とパウロ・コエーリョの本(アルケミストじゃないよ)を買い
地元の駅に戻ってきてカフェに入ったら風変わりなおばさん(わたしより年上な感じ)が
お店の人になんかのコピーを突きつけてこれを読めといってて
(多分ワクチンの害に関することじゃないかなぁ?何人死んだとかいい気味とか言い募っていてお店の人が引いていた)
いやー世間にはホントいろんな人がいるもんよねぇ
でまだ日の高いうちに戻って参りました
what a day ...
蓋を開けてみたら馬の日?
けどピアスかわいいのよ。写真撮ったら上げてみましょう
【日々雑感の最新記事】