2024年09月16日

モノビジョンていうの?

cleaninghorse.jpg
先日ひょんなことから、はじめて!気が付いたんですけど

わたし遠くは右目のほうがよく見える
でも
手元みたいな近くは、左目のほうがはっきり見える

んです

びっくりしたわー。

で、これって何なんですか?って少しググっていたら

モノビジョン
っていうものがあることを知りました
どうやら
白内障の手術をしたり、コンタクトを作る、つまり両目のレンズを人工のものにするときに
わざと
片目は近くに、もう片目は遠くに焦点を結ぶようにする方法があるそうなんです
そうしたら
(デメリットはあるとはいえ)
脳が片目ずつを器用に使い分けることができるために
近視や老眼のメガネがいらない生活ができる
のだそうな。

とはいえ、人工処置では脳がなかなか適応できないことも多いらしく
もともとモノビジョン的見方をしていた(脳がもう慣れている)人にしか勧めない、って書いてる眼科のお医者さんもいらっしゃいました。

へー。そういえば、わたし、裸眼で運転できるし、老眼鏡もいらないんですけど
これってモノビジョンだったんやー。

でも
最近、うれしがってYouTubeばっかり見ていたためか目が疲れて?
調子悪くなったことあったし
(気持ち悪くなって画面見れなかった)
そうそう、zoomのセミナーも数日続くと気持ち悪くなっちゃうので

目の酷使は苦手なのかも。
画面の見すぎは気を付けなくっちゃ。
本はいけるのにねぇー(全然違うよね、たしかに)
posted by しろくま at 15:47| Comment(0) | 日々雑感
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: