映画『日本一幸せな従業員をつくる!〜ホテルアソシア名古屋ターミナルの挑戦〜』 --- 岩崎靖子/監督 E・Eプロジェクト/制作 2015
先月ですが、自主上映を見に行ってきました。
よかったです!
見に来られていた男の方、ずっとハンカチ(タオルか??)を目に当てていらっしゃいました。
建て替えにより閉館した名古屋駅前のホテルアソシアですが、
古いけれどリピーターに愛されたホテルだったようで
なによりも
従業員のホスピタリティが素晴らしい。
以前は赤字続きだったこのホテルを、素晴らしいホテルに変えたのは
総支配人となった柴田秋雄さん。ホテルは門外漢で、元JRの労組の方。
柴田さんは言い放ちます
お客様の満足はどうでもよい。(と、文字通り言ったかどうか??わかりませんがこんな感じ)
大切なのは従業員の満足。
従業員が幸せかどうかが大事なんだ
ほんとに徹底しています。
さらにこうも。
「お前たちが大事、なんじゃない。
お前が大事、なんだ」
こうおっしゃるとおり
ひとりひとり、社員のみならずアルバイトとも向き合い
こころからたいせつにされているようすが
閉館前の10日間という取材の中で記録されています。
いやーすてきだったなぁ
このホテルに泊まりに行きたくなりました。もうないんだけどさ
おすすめです
書籍化とかされてないのかなぁ?(ググったらあるみたいでした)
自主上映があったらぜひ観に行ってみてください
【たまに観る映画のはなしの最新記事】