2023年08月30日

「気まぐれ乗馬」


気まぐれ乗馬 --- 山口洋之/著 文芸社 2002

わたしよりひとまわりくらい先輩の方のようですが
(たぶんだけど)中年期になってから乗馬を始められ
競技としての馬術ではなく
馬に乗るのが好きという

阿蘇の観光メインの乗馬クラブだからなのか
結構自由にクラブから外乗に出かけていけるという
ちょっと珍しい乗馬スタイルを楽しんでいらっしゃるご様子

乗馬を始めたきっかけから
乗馬クラブの様子
馬に乗る方法
馬との付き合い
そして遠乗り(外乗)の数々を

一度も馬に乗ったことのない人にもわかりやすく
書いていらっしゃるのにちょっと感動します

しかもねぇなかなかにマニアック

この方も、この方の乗馬ライフもなんかちょっと珍しいんだなぁ
怖いもんないのかしら。

感動したエピソードが一つ。
馬の上で頑張りすぎて、貧血になってしまった著者
馬の首にもたれて意識を失いそうになった時
馬は察知して、出入り口のところまで連れて行ってくれたそうです
いやーコワいけどー


おもしろい読み物でした

「馬を動かすには気迫」
ハイ
これよね。私の課題〜〜〜
posted by しろくま at 15:19| Comment(0) | こんなん読みました^^
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: