2023年08月17日

姿勢の話 反り腰 そして 「天へ」

薄明光(と、反薄明光)が好きですー

このところ続けて遭遇したので嬉しがって載せてしまいます〜〜
D36BCBA0-0FF3-48E1-9C12-AA73E643F4D3.jpeg
朝歩き出したら、いきなり西の空に↑

東の空はこうなってました(ちょいとわかりにくいでしょうか)
F42A90EE-26BE-421C-BB6E-13A9F45DA6D7.jpeg

それから、台風一過
次の日(昨日)の夕暮れ
A1F8E3A2-768B-4BAE-9389-669D6BCB95E8.jpeg

あぁ綺麗だなぁ。でも
鮮やかさでいうと波照間のはすごかったなぁー!

さて表題でございますが
わたしの姿勢探求はまだ続いておりまして、
この頃もまた色々発見があったのですけれども

でも突き詰めるとやっぱり元凶は
反り腰
これやなやっぱり。

この本
正しい姿勢で馬に乗るための50の簡単エクササイズ --- ウェンディ・マードック/著 北原広之/監訳 二宮千寿子/翻訳 緑書房 2023

によりますとですね

「ライダーの反り腰は馬に伝わり、馬は前肢にもたれるようになります」

おおー!!なんと。
本書のエクササイズ早速始めています。

この頃ロルフィングを受けてて
今やっと大腰筋のところまで(下からね)きたんですけど
今までのバランスが揺らいでいるためか、この頃後頭下筋群のあたりがとても痛いというか気持ち悪くて
整体のネット予約をポチりたくなりながら、なんとか自分でマッサージしたりして凌いでおりますが

(それはさておき)

毎朝のウォーキングの時には
骨盤底と横隔膜と肩と頬骨の4つの面の傾きなんか意識しながら
歩いてみたりなんてしてましたが
これもすごいいいコンセプトだと思うんだけど

やっぱり全ての(わたしの姿勢の)問題の源は反り腰やわさ〜!
それでもって
自分なりに調整や矯正するにしても、
「上へ」「高く」「伸びる方向へ」
を忘れてはいけないわ!

と、思う今日この頃です・・・ハイ・・反省・・・

(でこれも、覚書です。ハイ)
posted by しろくま at 18:02| Comment(0) | 日々雑感
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: