
今年に入ってからだと思うんだけど
ふと気づいたある言葉が
すごいマジカルっていうか
その言葉を思うと心が落ち着くし
あと物事がスムーズにうまくいく(ような気がする)
ええとですね
わたくし
昔から
焦ったり不安になるときっていうのにある特徴がありまして
早く行かなくっちゃ(なくなる/席がなくなるとか場所がなくなるとかそういうの)
って思ってしまうときなんですね
でも
以前(あ、3年前か)にも書いたことあるんだけど
早く行ったほうがいいときと
早い遅いに関係なく "あく" タイミングがある時と
あるじゃないですか
むしろゆっくり行ったほうがちょうどいいタイミングになったりするっていう
そのね
「焦らない」ために
(余談ですが、この気がつくとつい「焦る」っていうのは
なんか幼少期に形作られた、体に刷り込まれてる概念っつーか信じ込みbelief systemやんなぁ、って思うんよね)
で、この時に
思い出すわけです
宇宙は
その人に必要なものを
ちゃんと
十分に
準備しているって
で
魔法のことば
「十分ある たっぷりある」
を心の中で繰り返すわけです
すると
ミラクルなんだなぁーこれが!!!!
決して、「いっぱいある」
じゃぁないんだなぁ。似たようなことばだけど、ちがうんだなぁ。
十分ある
たっぷりある
you don't have to hurry.
おすすめでございます
(ま、人によって必要なことばは違うかもだけど。)
【日々雑感の最新記事】