2023年06月21日

お馬とワンコ

07C4523C-08E3-4284-AF73-5FF745DBE199.jpeg
この頃朝はなかなか起きられなくって
(夜寝るのが遅い)
夕方お散歩をしています

夏至の今頃は陽が落ちるのが遅いですね〜
今日なんか19時14分だって。

ところで

さっき歩いていたら
住宅街の緩やかな上り坂でしたが
少し前を犬のお散歩をさせてるご家族が歩いてらして

中学生くらいのお兄ちゃんが、キレイな黒のラブラドルのリードを持って
あとは赤ちゃんを抱っこしたお母さんらしき人とそのお母さんらしき人

わたしの方が足が早くて、少しずつご家族との距離が近くなっていったのですが
そしたらわんちゃんが急に
真後ろに振り向いてぺたんと伏せて動かなくなっちゃって
楽しそうに大きく尻尾を振っていて

なんかわたしを待っててくれるみたいなで
面白かったです
かわいくて笑ってしまって、そのご家族も笑顔で

あーかわいいワンちゃんだったなぁ

そうそう月曜は、神戸の乗馬クラブに行ってたんですけど
(もうここに行くのも、今月末で終わりです)
いつもはあまり時間がなくてゆっくりお馬さんの手入れもできないんだけど
(ここのクラブは総じて、乗ったお馬さんをゆっくり手入れする機会がなくて、
あまり仲良くなれた子がいないのですが)

このときは1日の1番最後で、しかも洗い場にわたしひとりだったので
お腹空いてるかな〜?(早く草を食べに馬房に帰りたいかなー?)と思いつつもいつもよりゆっくり手入れができました
とはいえ
あまり触られることの嫌いな子(Aちゃん)だし
しかもほとんど初めて乗った子だったので
あんた誰?状態だったのですが(前躯はなんとか、後躯は嫌がるので触れない)

前に習ったセラピー(masterson methodの膀胱経絡へのヒーリングタッチです)をやってみた。

そしたら〜
ん??なんなん??何するん???ってギョロ目でこっちをみていたかと思うと
いきなり大欠伸を始め
あくびっていうかもう変顔連発みたいになって
かわいくって
あーリラックスしてくれたなぁって嬉しかったし
そのあとは
さっきまで嫌がってた体を触るのも、一転おとなしく拭かせてくれるようになりました
(おおー!)

けどもうあの子に乗ることはないかなぁ
神戸のクラブのお馬さんたち、ありがとね!
数えてみたら、2年間で100鞍乗ってたわ。


わんことお馬さんに癒される日々。動物ってホントすごいよねぇ。
posted by しろくま at 20:33| Comment(0) | 日々雑感
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: