2022年01月14日

こだわりを一つづつ脱ぎ捨てるー

B4B13F10-BF37-4F8B-BEA1-4E1EEC036353.jpeg
ここ数年ですが

自分を自分で不自由にしてる妙なこだわり
に少しずつ気がついてきて

一つずつやめていったら
すごい楽!!!

になっています
例えばー

洗濯するとき。
オットや息子が服や下着や靴下なんかを
表裏に脱いでたりするじゃないですか
いちいち元に戻して、あーやだってイラッとしていたけど

もうそのまま洗って畳むことにした
着る人が着る時にひっくり返せばいいじゃん
(流石に、半分裏返っているズボンなんかは直す。乾きが悪いしねー)
聞いてみたら、2人ともちっとも気にしないらしいです(そもそも!)

それからわたしってば
オットのシャツ(下着)と息子のシャツとでは違うたたみ方をしてたのよね
全くもって妙なこだわり
(その都度たたみやすい方でやることにした)

この頃は
ハンカチのアイロンも
今までは折り目までにプレスをかけてたけど(!)
もう全体にアイロンをかけたらあとは
パッパとたたむだけにした

超楽!

変なこだわりで自分自身を
縛っていたのねぇ
そんなことありません?

一つ一つ発見したらほどいていってます

そうやって少しずつより自由になっていく

他にもなんかないかなー (ありそう)

posted by しろくま at 15:06| Comment(0) | 日々雑感
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: