
明けましておめでとうございます〜〜
今年は、素敵なお天気の3が日で(結構寒かったけどさー)、
豪華なおせちを頼んでしまって食べ(&飲み)過ぎて
オットと毎日ぶらぶら散歩に出かけ
2日に実家に寄って大いに飲み
3日に家族で食事がてらお参りに行ってきました。
ちゅん2のおみくじ素敵だわ。「幸を得ること山のごとし」って書いてある。
(ま、努力すれば という文脈ではございます)
ところで
毎年家族で伺う行きつけの割烹で、おせちをいただきながら
喋っておりましたらオットがまた
「うちのママ(わたしのことですが)は変わってる」と言い出しまして
わたしのこととなると必ずそう言い募るもんでまたか・・・とうんざりめなのでありますが
毎回毎回そう繰り返すということはよっぽど、日頃そう思っているんでしょうけれども
そりゃあまぁ、若干キャラが立っているのかもしれないけどもだな
キャラ立ちといえば
○○くんのお母さんも●●くんのお母さんも▼▼さんのお母さんも、なんなら△△くんのお母さんもある意味
(みんなご近所のちゅん2の同級生のお母さんたちね)
よっぽどキャラ立ってるやん!みんな変わってるやん!!それが個性やん!!!
と
真っ向から今回は受けて立ちましたらば(要は飲みながらウダウダ喋っている)
横で聞いてたちゅん2が
「他の人はね… 表面が変わってるけど、ママは中身が変わってるんだよ」
と。なんという援護射撃?!
ほぉぉ。いつから気づいてた?!小学校?中学校??と喜ぶオット(なんやねん)
すると、ちゅん2、もうちょっと分かりやすく表現してくれました
「他の人がトヨタとか、○●とか▼△とか(←忘れた)、フェラーリとかだとしたら、
ママは、ヘリコプター」
(わかりやすいのか!??)
でも、おもしろいわ。
と、なんだか感心してしまいました。
ということで
今年はヘリコプターでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
【日々雑感の最新記事】