
長野に乗馬合宿(、ってほどでもないですけど…)に行ってきました。
冬は初体験、寒いかなぁと思ったけど、お天気続きでありがたかったです。
朝晩は冷え込んで馬場も凍ってたみたいでしたけどね〜
今回は、pas de deux "2人(馬)のステップ"っていうの?を教えていただいて
馬場で、違う角度から馬が入ってきて合流したり
そのまま触れるくらいの距離で横に並んで進んだり
別々の方向に別れたり
と
未体験の動きも。ドキドキしたけど楽しかったです^^
よい経験になりました〜〜〜
ところで
今回、ほぼ初めて、自分の騎乗をビデオで見ました。
もうなんというか、そこそこ衝撃的で
いやーこんなに下手くそやねんなぁ(泣)(泣)
と
結構落ち込みましたが
でも
一晩寝たら復活。
もうさあ
これからは、今よりは、上手くなるしかないでしょう〜!
人と比べてもしょうがないのだ。
でも。
pas de deuxの練習のとき
慣れない大きい馬で慣れない鞍だったこともあったし
もう一頭の馬について行こうとするのを制御するのも大変なのもあったけど
やっぱりわたしはビビり気味で
「馬を怖がらない!怖がってどうするの!!」と
先生に怒られたといいますか叱咤激励されたといいますか
いやーそうなんだけど
怖がらない!わかりました!はいっ!ってすぐできるようなもんではないのよねぇ
馬に伝わってしまうからよくないのはわかってるんだけどなぁ
先生たちは上手で、怖さを克服したこととかないのかしら。
【馬とわたしの最新記事】