
十二国記(アニメ)---

全45話、金曜日から4日間で全部見てしまった。
月曜なんて、午前中の予定がなくなったのをいいことに、一日見てしまって、
(絶好の秋晴れだったのにどこにも出かけず!)
だんだん後頭部や頸椎が痛くなってくるんだけどやめられず。
ほんまアホやなーーーと呆れてますが
けど我ながら好きなことにはすごい集中力だともいえるか。
何年か前に最初だけちらっと見た時は、陽子(主人公)があまりにもナヨナヨしているので
(暗いしさぁ)嫌気がさして
それで見るのやめたんですけど、今回は10話目くらいをちょこっとのぞいたら
面白かった!
ので最後まで楽しみました。
原作にいない登場人物もちょこっといるけどでも
驚くべきは
原作への忠実さやね。
あーあのセリフ、そろそろ出るな〜〜!
ってワクワクしていたらやっぱり出る。水戸黄門の印籠かっつーの
でもこれはやっぱり
原作が面白いからなんだと思うなぁ。原作通りにするのがいちばん面白い。
また久しぶりに十二国ワールド堪能いたしました。
ところで
1箇所だけ気になったところがあるんですけどー
和州の反乱に陽子が参加しちゃうあたりなんですけど
『労はその上の方(かた)のチコだ』
っていうセリフがあるんです。
チコ?
?
「知己」
じゃなくて?
念のため原作を確認すると
「虎嘯の古馴染みで労蕃生という男だ」
ってとこでした。(多分さ)
アニメの声優さんってすごいかっこよく喋るから
かっこいい「チコ」が余計耳についてしまってーー
いちいち揚げ足取りしたくはないんだけど、
なんとも気になるので書いておく(てへ)
(あと、最後の方どこやったか、エンディングの音楽がPirates of the Carribeanと似てる)
【日々雑感の最新記事】