2021年07月30日

お風呂の夢

C1108C8C-398C-42E3-9FEC-6C053779A1CF.jpeg
お誕生日にって息子がこの本をくれました。(ちょっと前だけど)
嬉しいです♪とっても面白そう。いい選書眼です。

ところで
今日は本当は、15時から乗馬のレッスンを入れていたんだけど

昨日16:30から乗って、暑くて死にそうになったのに(まぁ夏バテっぽかったのもある)
15時なんて絶対無理。
と思って
昨日の晩にキャンセルしました。で、今日は一日、
家でのーーーんびり。こんな暑い時期はは無理しちゃいけません。よね〜

話は変わるようですけど、この頃3日続けて、
お風呂の夢を見たんですよね
お風呂っていうか、毎日少しずつ違うんだけど、家のお風呂よりずっと大きい、銭湯か温泉みたいな感じの。

気になっていたんですけどようやっと夢辞典、引いてみました。
これは占いとかではなくって
夢は潜在意識からのメッセージだからねー

(以前にもどこかで書いてますけど、夢辞典を引くには引いても、そのまま当てはめるのではなくて、
自分で考えを巡らせてみるのが本当はとても大事。)

といいつつ
「風呂」の項にはこんなことが書いてありました。

「創造的に生きるために、まずはひとりでリラックスしましょう。休養と休息を第一にして頭を空っぽにします。
今日の汗と汚れを今日のうちに風呂で洗い流すように、今日の心の垢も今日のうちに洗い流しましょう」


「温泉」の項には
「この夢は心身の健康のために日常とは次元の違う休暇の必要性を表しています」

そうねぇ
なんにせよちょっとゆっくりしなさいよ?ってことのようですねぇ
今日休んでよかったなぁー...( = =)

おすすめの夢辞典はこれです


究極の「夢辞典」〜夢は神さまからの最高のシグナル --- 坂内慶子/著 コスモ21 2015

これの最新版が出たときに、携帯できて便利と思って電子版を買ったんだけど

案外引きにくい。もう携帯のkindleで読めることも忘れてたわ。
(それはそれで便利ですが)

posted by しろくま at 18:29| Comment(0) | 日々雑感
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: