2021年03月29日

This is interesting.

9CF0CC7F-E5F9-4E04-99AD-AA6A3DF22E33.jpeg
これは図書館の入り口に咲いてた。
綺麗ねーえ!
春です

ところで
先日、bodytalkの練習会に行ってきました。
わたしはまだ、たいして勉強もしてなくて、練習もまだまだ始めたばかりなんですけれども

2人1組でclient役と施術者役と交代して練習していたら。
わたしが施術していた時

「その他のシステム」っていうところに導かれて
聞いていったら(筋反射でクライアントのinnate wisdomに尋ねます)
「ホメオパシー」で

この「その他のシステム」っていうのは
施術者ごとに、これまでの人生で身につけてきたことや技術〜できること〜が違うから
その人のできることをbodytalkの施術に活かせる
っていうなんともまぁ画期的な部分なんであります

こういう賢いところが好き〜!
(まぁ賢いのはinnate wisdomなんですが)

で、それから
特定のレメディーに導かれ
でも
それを実際に使う、ということじゃなくて(そういう時もあるのかもしれないけどさ)
その情報をわたしが認識することが施術の助けになるということみたいで


面白かった。

すごーく


あ、そうそう
Client役になった時
(あんまり詳しく聞いてないんだけど)
「麻酔の毒」っていうのが出てきてました。
まだ、残ってたんじゃないかな。全身麻酔だったしさ。おなかのとき
posted by しろくま at 21:27| Comment(0) | Bodytalk
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: