2021年02月01日

湿疹からのメッセージ。

97B9CBDB-3145-4220-B93C-BC79864071C1.jpeg
この頃写真撮っていないのよねぇ。
これは、昨年西表島でみた鳥。鷺っぽいですかねぇ?なんだろう。これじゃよくわからないね。

ところで。

このところしばらく、左の親指に湿疹が出ていて、
なんだかなーと思っているわけです。

去年くらいからぐずぐずしていたんだけれども
年末にひまし油湿布を始めて(この日が初日)から、ばーっとひどくなったので
排毒の一種かなぁと。。。

で、毎日ひまし油を塗るくらいのお手入れをしながら
そういえばレメディー探して飲んでみようともちっとも思わずにおりまして
なんとなく共存している感じなんですけれども

きっとなんか意味があるんじゃない?
ただ症状を消したらいいってもんじゃなくない?
って自分でも薄々感じていた節がある。

今日ねぇ
そうそう、と思いついて
聞いてみることにしましたのよ。
はい、湿疹さんにです。

このところ、自分のキネシオロジーの腕(っていうの?うふ♡)が
上がったわけじゃないんだけど
信頼できるようになったのよ。この顛末はまた、機会があったら書きたいのですけども

ともあれ
RAS流の取り方は両腕を使うので自分には無理だし
セルフキネシのやり方はいろいろあるけれども
(RASのわたしのインストラクターさんは、批判的でしたが)

Body talkで習ったやり方で、やってみた。
(要するに、キネシオロジーで自分の湿疹に聞いてみた。)

これ、わたしに何かメッセージ?   はい
体、感情、精神のうちどれ?     感情
感情を感じてほしい?        はい

ネガティブな感情?         いいえ
ポジティブな感情?         はい
喜び? はい    楽しい?  はい



おおー。そうか!

体(っていうか湿疹)さんは、わたしにもっと、ポジティブな感情を感じて欲しいと思ってる

あのね
ちょっと前にRASのインストラクターさんと話をする機会があってね
そこでまた
わたしってば、「感情を感じ切る」のをサボってるなーって
感じないように蓋をしてるなぁーって
しみじみ思って

そうだそうだと
感情を「感じ切ろう!」に真面目に取り組んでいたんですけれども

この真面目に、っていうのがなんというか落とし穴ね。こないだも書いたけどさっ。

どっちかというと
というか、完全に
「ネガティブな」方の感情に
フォーカスしていたのだわ。

こわい とか。
心配 とか。
悲しい とかとか。。。。。

あのさ、それもとっても大事なことなんだけど
感情には 嬉しいとか楽しいとか気持ちいいとか満足!とかやったー!!とか
もあるじゃん?

こっちもちゃんと感じてね。

って
親指の湿疹さんが言ってくれた。
なんかすごい。

ありがとう〜 (= ̄▽ ̄=)/

ということで
お風呂にゆっくり浸かりました

気持ちいー♪ うれしー♪♪ ありがたーい!!

posted by しろくま at 00:17| Comment(0) | おさかなやのこと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: