アイヌモシリ−- 福永壮志/監督 日本 2020
先日観てきました。
もうこの、主人公の少年が最高だった。
佇まいも、真っ直ぐさも、目の力も。
舞台は北海道の阿寒温泉あたりで
アイヌコタンがあるんだね
観光を生業としていて。
観光客は、「あなたアイヌ?」「わー日本語上手ですねー!」とかいう。
説明は一切されないんだけれども、彼のお父さんは亡くなっている様子。
土産物屋をやっているお母さんと中3の彼の二人暮らし。
ちょいちょい出てくる(最初おじいさんかと思ったけど違うっぽい)髭もじゃの「デボさん」
可愛がって世話してた子熊を、イヨマンテで殺すことになると知る。
彼から愛するものをまた奪うのかって
それから。。。
映画観て帰ってきてからたまたま、なんかのはずみで
秋なんとかデボさんの歌のような〜。。。っていうフレーズを
映画とは全然関係ないサイトで目にする。あらぁ、さっき見た映画の人?
この人でした〜
リリー・フランキーさん以外はみんな「本人役」なのかも。
すごいよね
アイヌモシリ、はアイヌの国、ひいては人のいる大地、この世、っていう意味かな
この映画、ほぼ必見と言えるのではないかしら
【たまに観る映画のはなしの最新記事】