“識子流”ごりやく参拝マナー手帳 --- 桜井識子/著 ハート出版 2016
この本は2016年発売の時に買ったんですけれども
いつもの識子さんの本と違って、神社参拝のhow to みたいな本で、なんだかわたしには読みづらくって
例によって放ってあったのですけど
先日熊野に行ったあとで、そうだそうだ...と思いだして本棚から出してきました。
やっぱり読んどくもんですねぇ……
「お守りは参拝前に買いましょう」
それをもって参拝すると、波動を強めていただけるみたいです。(神さまにお願いしたら)
「願い事は一つの神社で一つだけ」
あらー! 先日玉置神社さんで3つもお願いというかご相談を呟いてしまったわたしでしたのよ
神さま苦笑されてましたかね……(* ̄m ̄)
でも
そのあとすっきりしたんだからまぁよかったというかなんというか。
ああそれから、「ご縁」は頂きたいですけど、「ください!」ってお願いするものではないみたいですよ。
この本のどこかに書いてあったように思うのですけど、
いま3回見直して探してみたけど分かりませんでした。てことは違う本なのかも??
今度から神社に伺うときはいろいろと心がけようと思いました。
【こんなん読みました^^の最新記事】