2020年06月17日

my little blue calls my little yellow

moss.jpg
今朝、玄関先の壁にこんな蛾がとまってたんです。
すごいきれいじゃない?上品っていうか、モードっていうかー

よく見たら
三日月と星みたいな模様が、両方にある。

虫って、デザインがかっこいいですよね...(あんまり触れないけど)


ところで。
今日はダイヤモンドの話です。

今年結婚20周年なもんで、
スイートテンダイヤモンドにはさっぱり縁がなかったし、
そもそもわたしエンゲージリングもらってないし!
でオットに相談して、ダイヤ一個買ってもらいました。わーい♪

エイトスターダイヤモンドってご存知ですか?

そういえばかなり前、たぶん10年以上前だけど
一度興味があってググってみたことがあるんですよね。
そのときは、まぁご縁がなかったんですけども。

最近になってまた気になるなー?って思っていて
今度はショールームに見に行って
(最初はピアスが欲しかったんですけど。0.3カラット以上の石しか、基本的には扱ってないということで断念。もうちょっと小さい石のピアスがいいんです)

で、せっかくだから、わたしの“ブレッシング・ワン”ダイヤモンドがあるかどうか、調べてもらいました。

これは、社長の田村さんが、(東京にいらっしゃるから遠隔で)
「わたしのためだけに存在する(というとちょっとちがうんかな?)、ただひとつのダイヤモンド」を
選んでくださるというもので
どんな大きさなのか色なのかもわかんないし、だから予算に合うのかどうかもわからないし、
なんなら「ありません」ってこともたまにはあるんだそうです

ダイヤって、選べなくないですか?
まぁそもそも、ご縁なのかもと思うのよね。

それで、わたしの石は、すぐに見つかったらしく…
そのときに
社長からのメッセージ、「あなたには、〇〇〇人の感謝と、〇〇〇人の激励がついています。あなたの意識指数は、〇〇〇です……」

っていうのも一緒に届きました。

これに限っては、まぁ、へぇぇぇぇぇ… っていうか......
(大変ありがたかったのですが)

ともあれ。

わたしのblessing oneは、かすかに黄色がかった、0.3カラット強の小粒で、素敵なダイヤでした。
黄色、いいなぁって思ってたんです^^

(ちなみに、まだ手元になくても、選定された時点からエネルギーがつながるらしいです)←まぁ、このあたり気になったらググってください

このごろ、とみに身体にフォーカスしている私ですから、黄色、って聞いてなるほどなぁって思ったし
(lowerチャクラsをがっつりサポートしてくれそうよね)

それでね。
話は急に変わるようですけど、わたしのなかのわたし、わたしは、わたしのちっちゃいblueちゃん、って
呼んでいるんです
(イミわかります?)(* ̄m ̄)

今度きてくれるこのちっちゃい子は、ちっちゃいyellowちゃん。

そっか。
この子があの子を呼んだんだわ

二人(あえて擬人化)が響きあうとこんな感じかもね。

little blue and little yellow

この子は、指輪に仕立てていただくことにしました。
たのしみだなぁ


posted by しろくま at 23:23| Comment(0) | 日々雑感
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: