
先週の写真です。
これ、日没のころの、東の空です。
なんとも不思議な写真が撮れました。なんていう現象なんだろうね?
(ググりましたところこんなんでました。「反薄明光線(裏後光・裏御光、anticrepuscular rays)」というそうな。
大気中に水蒸気の多いときにみられるそうです)
ところで
今日は小ネタ。
先日、ちゅん2とビデオを借りに行った帰りに、
台風接近で早く帰ってきたオットを駅で拾い、
ついでに3人で晩ごはんを食べに行きました。
わたしリュックの外ポケットに、
そこはいつも家の鍵を入れるようにしているんですけれども
食事が終わるころふと、そのふたがあいてて中が空っぽなのに気がついて
まぁでもそれはよくあることで、というのは車の中に
家の鍵を置いているときなんですけれども
(でもそのときは、車に鍵を残しておいた記憶がなく。)
ちょびっとばかし不安になり
「あ… 鍵のポケットに鍵がない…
車に置いてるかもしれないけど(無意識に)、でも落としたかもしれないかな…」
と、要は安心したいので早く車に帰ろう!って言ったのです
こういうとき、オットは(特に、機嫌の悪めのときは)だいたい
文句を言って怒るわけ。なんで覚えていないんだ、しっかりしろ、みたいな。そういうタイプ。
(ちなみに、この日は怒りませんでした。オットえらいね!)
わたしはちょっとばかし不安なわけ。
で、ちゅん2はというと
「だいじょうぶだとおもうよ^^」って調子です
いつもね。
この人は何でこんなに、メンタルが安定しているんだろうなー
(鍵は無事、車の中にありました)
【ちゅん2日記の最新記事】