Goodnight Moon --- Margaret Wise Brown/text, Clement Hurd/illustrations, Harper & Row, Publishers, 1947
今手に入るのはHarperCollinsの1975年初版発売の本とおもいます
ご長寿ね
おやすみなさい おつきさま --- マーガレット・ワイズ・ブラウン/さく クレメント・ハード/え せた ていじ/やく 評論社 1979
「おやすみなさい おつきさま」のほうが、版型が少し小さいのね。
ふしぎなリズムと静けさのある本で、
でもすこーし意味不明で、
ちゅん2が小さい頃にはそんなに読んであげた本ではなかったのですけど
原書の方を読んで、
あーー 詩なんだ!って改めてっていうか今更ながらっていうか思いました
ああああ詩だったら、しょうがないなぁ!!!
名手瀬田貞二の訳も、ずいぶん工夫されてるなって思いますけれど
けどこのリズムをなんとか日本語で楽しもうってのは無理なのかなぁ…
音は意味とかわかんなくてもコレハ英語で楽しむのがいいのかもね。
In the great green room
There was a telephone
And a red balloon
And a picture of ---
The cow jumping over the moon
And there were three little bears sitting on chairs
And two little kittens
And a pair of mittens
And a little toyhouse
And a young mouse
And a comb and a brush and a bowl full of mush
And a quiet old lady who was whispering "hush"
Goodnight room
…と、続きます。あとは、読んでのおたのしみ♪