一瞬の風になれ --- 佐藤多佳子/著 講談社文庫 2009
あーーーーーおもしろかった!!!
イッキ読みして、名残惜しく好きなシーンを拾い読みしてたんだけども
やっぱりあんまりおもしろいので
もう一回最初から3冊読んだ。
高校陸上部の話。
サッカーから高校で陸上に転向した少年、神谷新二が主人公。
なんかさぁ
この人、女性なのに、どうしてこんなにboysの気持ちが書けるんでしょうね??
(と、わたしも女子だから想像してるだけだけどさ)
なんだかすっかり陸上が見たくなって、youtubeでインターハイの100m×4リレーとか見てたら
会場のアナウンスの人が、選手紹介の後だったかに
「一瞬の風になります!」とか言ってた。おお〜
好きなシーンはいっぱいあるんだけど
このくだりが妙にお気に入り。
「何や、これ?プレッシャーあるに決まっとるわ。
一ノ瀬さんがドビューンと来て、神谷さんがズバーンと出ていくんや。
ほんまに前も後ろもドキドキやで。いっぺん3走やってみ。
何が生まれながらの3走や。そんなんおるわけないやろ。必死で努力しとんのや。ぼけっ」
すごいなぁー
【こんなん読みました^^の最新記事】