ふたつの月の物語 --- 富安陽子/作 講談社 2012
富安さんの講座を聞いていて、この方は著書がとてもたくさんおありになるのだけど
そういえば「ぼっこ」と「まゆおに」くらいしか知らないんじゃないかな…
ということで
読んでみました
スピーディーに物語が立ち上がって
主人公もその設定も舞台もユニークで面白くって
どんどんつづきを読みたくなる話なんですけれども
で、ラストも鮮やかで印象的なんですけども
ひとことでいって
都合がよい……
(なりゆきも、大人の事情も)
なーんかすっきりしない読後感なのであります
あ、でも、おもしろかったけどね?
津田さんとお孫さんのドライブのシーンなんて、やっぱりぐっときますよね
【こどもの本の最新記事】