スマートフォン専用ページを表示
くまのおさかなや ( ̄(エ) ̄)v
kuma no osakana-ya since 2004
<<
「石の神」
|
TOP
|
映画「みんなの学校」
>>
2015年02月02日
"Take it easy my brother Charles"
先日みた映画
Samba”
のラストでかかっていた曲。
前作も
そうだったけど
音楽も何とも言えずこのみだわぁ。あぁ素敵。
【My Favorite Songsの最新記事】
このごろ宇多田ヒカルがすきで
Je te veux
I've never been to m..
sung si kyung - Real..
昭和の歌♪
posted by しろくま at 20:40|
Comment(0)
|
My Favorite Songs
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
店内検索
moon phase
■カテゴリ■
おさかなやのこと
(12)
日々雑感
(440)
ちゅん2日記
(54)
こんなん読みました^^
(706)
こどもの本
(233)
絵本
(92)
新聞より
(56)
ホメオパシーってご存知?
(15)
馬とわたし
(54)
みてある記♪
(59)
My Favorite Songs
(14)
たまに観る映画のはなし
(174)
傾聴(療法)
(15)
Feeling and Needs
(3)
RAS ストレス解放システム
(14)
Bodytalk
(7)
<<
2023年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■最近の記事■
(05/21)
できない経験もありがとう
(05/21)
Rolfing !
(05/16)
"What Can I Be ?"
(05/16)
「口訳 古事記」
(05/12)
「現象が一変する『量子力学的』パラレルワールドの法則
(05/07)
「すべてが用意されているゼロポイントフィールドにつながる生き方」
(04/27)
「ぼくがアメリカ人をやめたワケ」
(04/26)
♪運動できる喜び〜〜〜♪
(04/20)
RRRの主演二人
(04/17)
山下清生誕100年記念展覧会
■プロフィール■
なまえ:しろくま
年齢:不詳(ってほどのこともない)
関西の海沿いの山の上に住んでいます。
どうも、読むことと書くことがとっても好きらしい…
■コメントありがとう!■
「がんが自然に治る生き方」(読了〜)
by kie myukie41784@hotmail.com (05/12)
「漫画家がバーテンダーだったときの話」
by しろくま( ̄(工) ̄)/ (10/30)
病気や不調(症状)は自分を知ることだねー
by しろくま( ̄(工) ̄)/ (10/30)
病気や不調(症状)は自分を知ることだねー
by kie (10/29)
「漫画家がバーテンダーだったときの話」
by kie (10/29)
↑↑
店主しろくまへダイレクトメッセージを送りたいな〜という方は…
こちら
のフォームをご利用ください
■プライバシーポリシーの表記■をご確認くださいね
■過去ログ■
2023年05月
(6)
2023年04月
(7)
2023年03月
(13)
2023年02月
(6)
2023年01月
(4)
2022年12月
(4)
2022年11月
(6)
2022年10月
(4)
2022年09月
(12)
2022年08月
(10)
2022年07月
(10)
2022年06月
(7)
2022年05月
(20)
2022年04月
(15)
2022年03月
(10)
2022年02月
(7)
2022年01月
(13)
2021年12月
(19)
2021年11月
(13)
2021年10月
(10)
RDF Site Summary
RSS 2.0
■おさかなや旧館■
過去のおさかなやへはどうぞこちらからお入りください
2005年6月〜2011年7月
2004年8月〜
★現在、2008年11月〜2011年7月の記事は、ブログサービス廃止のためみられなくなっています。 そのうち復元したいと思っていますが…しばらくお待ちくださいませ <(_ _)>