2014年10月15日

★おしらせ★植物園でイベント開催中♪

botanicalgarden2.jpg
先日、初めて(練習は前にしたけど…)
屋外でのおはなし会(絵本の読み聞かせ)をしました^^

場所はうちの近所の、市立の植物園。

ちょっと田舎にあって…( ´艸`)英国風のナチュラルなガーデンと
数寄屋造りの山荘と和風庭園(水琴窟つき〜)もあって
本物の川(夙川の源流)と
巨石と(あ、これは単なるわたしのツボかも)
ハイキングコースにつながる豊かな自然がウリの植物園です。

だから、ハイキング前や後のハイカーさんたちもたくさん訪れます。

ゆったりとした芝生があって、木かげも多くて、
今の時期お弁当を持って遊びに行くには絶好のところです

わたしも、ちゅん2がちっこかった頃は、しょっちゅう遊びに行ってましたっけ…♪
2002-11-10b.jpg
(↑12年前、石を見つけて喜ぶちゅん2… 11月には紅葉がこんなになります)

そこで、11月3日まで
「絵本にふれよう 自然にふれよう & 木かげでおはなし会」
っていうイベントをやっています。
evententrance.jpg
植物・動物(昆虫や虫なども)・その他自然に関する絵本を
物語も昔話もかがく絵本も詩もあれこれ含めて170余冊を展示しています
(絵本は西宮市立図書館が貸してくださいました^^)

eventbooth.jpg
もちろん手にとって読んでいただけます(椅子もちょっとだけある)

pond.jpg
これは、「池」に関する絵本のコーナー。

展示は毎日、(水曜休み)
おはなし会は日曜と祝日の11時半からです

よろしければぜひおでかけください♪



posted by しろくま at 20:47| Comment(0) | 絵本
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: