2023年02月25日

「今日もどこかで馬は生まれる」

https://youtu.be/a3yS2jAHVis

この映画を製作中に、クラウドファンディングで少しですけど協力させてもらって
完成後すぐにDVDが送られてきたんですけど
なぜかー ほんとになぜかわかんないけど今まで観れなかったー。

わたしは馬が大好きだけど、特に覚悟があって馬たちと付き合っているわけではないからかなぁ


でも馬たちの幸せを願ってる。
私たち人間たちの幸せも。

なんというか一口に感想を語るのが難しい映画ですが
映像が美しくて語りが穏やかでよかった。

屠畜場の方のインタビューシーンはこたえました。泣くんだね。。。

posted by しろくま at 18:59| Comment(0) | たまに観る映画のはなし

2023年02月15日

"つながり"

9FAF743B-7D80-4F37-8B5F-4391EFB238BA.jpeg
先週ですけど、わたしのお世話になった大学の学部が50周年だとかで
その記念イベントということで
OB、OGも参加(お手伝い)可ということなんで
もうひっさしぶり
卒業して30数年ぶりに、足を踏み入れてきました

後から(ググって)知ったのだけどこのイベント
学生さんたちのコンペで大賞となったものだそうです
校内に生えている竹を使って、それをいろんな人たちの手で一つ一つ結んで

という形のオブジェを作る…(だけじゃなくてもっと進化するみたいですよ)
って
素敵だわーーーー!!!!
(わたしの参加したこの日はまだ前半でした。きっともっとすごくなっているだろうなぁぁ)

ということでいろいろと楽しかったのですけど

この
結ぶ
つなぐ

っていう言葉に既視感ありありでそれも驚いているのです

「つながり」を大切にしよう
っていうのはもう、かなり前〜からもちろん言われてるわけでして
思い出すのはちゅん2が小学生の時、PTAの執行役員を一年間しましたが
その時のPTA会長さんがいつも力説していたな。つながり。

という大きなムーブメントの中でして
その中で
ここんとこ
1週間以内に3回も一度に
「つながり」
ってのが来るんですね

もう何者かがメッセージを送っているとしか思えないわ

1回目はふと、参加してみようと思い立って行ってみた
Julien Chameroyさんの講演会です(この方です)

この講演会はインスピレーションにあふれていたのですが(でもここにあれこれ書いちゃっていいのかどうか迷うんで、ちょっとだけご紹介)
「すべてはつながっている〜関係・つながり・絆・ネットワーク〜人とのつながりを大事にすると美しい光となって宇宙が喜ぶ〜」
なんてことを聞いてたわけなんですが
(そうそう、Julienさんは宇宙人とコミュニケートされてるわけですが、宇宙人は数字で何かを伝えてきたり、同じ言葉を繰り返しあちこちに出して:見せたり聞かせてきたりするって言ってましたー)

この二日後に上記の竹のワークショップ。

でその4日後に
Alexander techniqueの先生とこ行ったら
「(しろくまさんの場合)キーワードは『つながり』『流れ』ですねー」
って


あー来たわなんか来てるわ

じゃどうしたらいい??
って考えるのはmind(思考)ですね
先述のJulienさんがmind(思考)はソフトウェアであって自分自身(user)ではない、って言ってた
(すごい的確な例えじゃない??)

どうればいい?
より
どうればいい?

何がやりたいか。ワクワクするか。
判断せずに観察する。

このあたりでしょうかねキモは

なんかおもしろーい
たのしーい


さて今日は雪のちらつく中
小学校の育成センター(昔でいう学童)におはなし会(たいていは絵本の読み聞かせ)をしに行ってきました。
二人組で、わたしの読んだのは


ストーリーテリング(素話)で「王子さまの耳はロバの耳」
(出典は

絵本の1ページずつ、おはなしの1節ごとに反応する子どもたち、かわいかったなー
posted by しろくま at 21:47| Comment(0) | 日々雑感

2023年02月09日

「許可」で励まされる

B89D62BF-D541-458C-9525-4312A0AE516A.jpeg
この写真ですが、先日助手席に乗っていて信号待ちであ!と思い
咄嗟に撮ったのですけど
今となっては一体何を撮りたかったんだか定かではなく

でも多分ね
上の白いところの形が、乗馬の基本姿勢に見えたんだと思います
6ED31585-55BF-4A9D-808D-75D7378FF039.jpeg
これがね

425097FA-49AF-4635-8C07-C6C79D34E07C.jpeg
これに(向きは逆なんですけど)
※写真はこちらからお借りしてしまいました

どんだけ姿勢のこと考えてるねん

ていうか今回は別の話題です。
ちょっと感動したことがあり、ちゃんとお伝えできるかわかりませんがやってみることにします。

先日、BodyTalkの仲間内での練習会がありました。

ご報告したかどうか忘れましたが!(してた
私お正月にCBP(認定BodyTalk施術士)の認定試験を受けまして
無事!合格いたしまして(♪)

ちゅん2がいなくなる4月ごろから、細々と開業も考えようかなぁと・・・

思って引き続き習得に励んでおるのでありますが

CBP試験に通ったら、基礎はそれで習得済みと言うことで
今度はそれ以上の上級分野の習得に励むことになり

いえね、上級のコースはもういくつか受講しておりまして
今まで封印しておりましたが
それをぼちぼち練習・・・勉強・・・始めているんですけど

その中でも、Matrixっていうのが結構な上級(アドバンス)の分野でありまして

ここで話が先ほどの練習会に戻りますが
この日は、そのほかの上級分野は練習しようと思ってテキストやらノートやらを持参していたのだけど
Matrixはね
もっと先だー!とまだやらないつもりでいたのです。

やっぱりさ。物事には順序ってもんがありますやんか。

ところが。

BodyTalkの先輩のYちゃんと組んで、練習セッションをするときに
(被験者である)Yちゃんの体が、このMatrixを要求してきたんですねぇ
(もっと正確にいうと、「Matrixの施術が優先、という反応が返ってきた」ということです)

あーわたし、Matrixまだできないー!何にも用意してきてないしー!
って言ったんですけど、でもYちゃんが
わたし資料持ってるし、サポートするから、やってみよ!!
って言ってくれて・・・

やってはみたものの
全然覚えてないし、自分で何をやってるのかよくわからず
自信もなく
それでもYちゃんの資料見ながら恐る恐るやっておりましたら

「許可」っていうセクションに導かれました。

これは、施術者や、クライアントが、
施術者ならちゃんとしたセッションができる心身の状態になかったり
クライアントなら本人にその気がなかったり、何かの妨害があったり、
はたまたその人には今はBodyTalkではなくほかの施術が必要だったり、
というときに導かれるところなのですが

この時はクライアントの許可。
もっと詳しく聞いていくと
BodyTalkが優先? 「はい」
じゃ他のCBP(から施術を受けること)が優先? 「はい」

わたしもYちゃんも2人とも
・・・え・・・!!

ってなって
じゃぁ。。ということでその場にいた他のメンバーのお名前を一人一人聞いていったら
「いいえ。」
最後に「わたし?」って聞くと 「はい」

わたし? はい なんだー!!

でもピンときました。

わたしのBodyTalkが優先。
ちゃんと
自信もってやりなよー!できるよー♪

って励まされた気がした。

Innate Wisdomは温かいなぁ。

(IWは、私たちの身体に生まれつき備わっている、賢くてしかもユーモアもある「天性の知恵」。
BodyTalkはこのIWと会話をします)

こういう許可もあるのかぁ。IWかしこいなー
そして粋だなー

と、またBodyTalkと恋に落ちたわたしでした。

posted by しろくま at 22:00| Comment(0) | Bodytalk

「ドリーム ホース」

8137E986-ECA8-4D42-944C-DEE2DE04F3A6.jpeg
久しぶりに映画に行ってきた。
これはずっとみたくて、でも近いとこの映画館がどこも深夜しかやってなくなって
大阪まで行ってまいりました

馬がモチーフの映画だけど
馬はあんまり出てこなくて
私的にはこれより「戦火の馬」「馬馬と人間たち」の方がずっとよかったですけど
でも
馬の映画じゃないものねぇ。

小さな田舎の人たちが共同で競走馬を買って育ててその馬が活躍するって話ですけど
そうそういつも、競馬に出てくるたくさんの馬たちにはそれぞれ
こういった持ち主がいるんだなぁって
これから競馬見る時は今までよりもっとエモーショナルになりそう。

ところで
この映画で私的に1番圧巻だったのは
エンドロールに登場人物の本物(実話だけに、ご本人)が
演者と肩くんで登場してたことです

その、主人公の女性の佇まいったら
もう胸を掴まれますねぇ
主演の女優さんよりもずっと小柄で
でもずっと
圧倒的な、静かな、勁い意志を感じるお顔でした

posted by しろくま at 21:07| Comment(0) | たまに観る映画のはなし

姿勢の話(シリーズ) 最新情報

54B73752-3EA7-4065-B922-492AFECCB5E6.jpeg
相変わらず取り組んでおります姿勢の話です。

姿勢良くないと乗馬も上手くならないし
フラメンコの練習をしていても
ビデオ撮って反省しながら練習してるんですけど
あかんねんこれがー!

ということで
いえね、胸椎のカーブが大きいことは
わかってたんですけど
じゃどうしたらここがすんなり伸びるかっていうのは
なんかよくわからなくて(っていうかあれこれやってみるけどできなくて)

この頃別のAlexander techniqueの先生に相談しているんですけど
具体的に胸椎のカーブを伸ばすのを見てもらって


日々の生活で取り組んでいます

胸椎の伸ばし方て!そんなん伸ばしたらええんやん
っていうそこのあなたー(それはできる人の言うこと♪)
いやー自分ではどうしたらいいのかわからんかったわ

で、発見したのですが

胸椎を伸ばすと、
自然と
自然と!!!!!!
肩が後ろに引けますね

馬に乗ってて、肩甲骨を寄せる!
ってよく言われてたんですけど
胸椎が曲がったままではすごい苦しいんですね
これ
胸椎を伸ばしただけで自然にできることがわかった(涙)

運転中あごが出てきついのも直るし!

ポイントは
「力を使わない」
ことです
まぁ癖がついていないんで、若干ふんっ!って気合いいるんですけど
力使わない・・・力使わない・・・(お念仏)

それからもう一つ発見したことは

胸椎伸ばそう!とやっててもし、「腰椎」のカーブが強くなったら
それは違うことをしてるってことです
胸椎伸ばすと腰椎も伸びます(つまり反り腰でなくなる)

S字は上のカーブと下のカーブが連動するんですねぇ
(色々と)すごー!

ということでフラメンコも上達するやろか(ぷぷ)

posted by しろくま at 20:35| Comment(0) | 日々雑感

ご不快構文

1088D6A1-6398-4FE9-9694-C8B1ECEC6495.jpeg
お久しぶりでございます。
インスタでなんだったかひじきを使うレシピを見て作りたくなって
ひじきをやっと買ったと思ったらレシピを忘れております。ひじき〜!

このところ家でじっとしている時間が取れず
今日は流石に体調がも一つで、午後の予定をキャンセルして
家でダラダラしてました。
で夕方になってぐんと調子がよくなってきましたー(なんでやろ)

溜まった新聞を片付けていてこの方のこのコラムに目が。

いやいや、ご不快構文「ご不快にさせて申し訳ありません」
自民党の方々はこれ以下ですからー!
「ご不快にさせたとしたら、申し訳ありません(または、不徳の致すところ、とかいう)」

たとしたら!

仮定ですやんか!
「そうでない人もいますから〜」って言外に言ってますから!

政治家の発明した文法にご飯論法ってのもありましたね。
いやーまた腹たってきたわ。

posted by しろくま at 19:58| Comment(0) | 新聞より