2021年02月26日

「ヒトラーに盗られたうさぎ」

https://youtu.be/fxmVLbmnWhc
ヒトラーに盗られたうさぎ −- カロリーヌ・リンク/監督 ドイツ 2019

気がつけばまるまる1ヶ月近く、更新できていませんでした〜

2月の初め頃に、実家の父が調子を崩して
もうあの年だと、ほとんど介護みたいになってしまうのね。
母と二人暮らしなのですが、母一人ではとても無理なので
実家と家とを往復しておりました。行って帰って3時間ほどなんだけど、日帰りは結構大変。

今はほぼほぼ以前くらいには戻っているのですが
これを機に要介護の認定を受けたり、機器をレンタルしたりして
そんな打ち合わせなんかもあって、やっぱり1週間に1、2回は実家との間を往復しています。

この映画はもういつみたんだったか忘れてしまったわー

ジュディス・カーの「おちゃのじかんにきたとら」は、大好きな絵本の一つなのですが



そうかぁ
この人ユダヤ人だったのね。それで
戦時下こんな体験をされたのね。。。

一家でドイツからスイスに逃げ、フランスに逃げ、だんだん持ち物も少なくなって
最後に渡ったイギリスで、お父さんはようやく職を得、ジュディスたち兄弟は大きくなったのねぇ
お兄さんは最高裁の判事になられたとか(って映画の最後で言ってたような)

印象深かったのは
一つのところで馴染んでも、また次の土地に向かうたび
「さようなら」の言葉が変わっていくこと
ドイツ語からスイス風のドイツ語(多分)に、それからフランス語に
軽やかに言葉を脱ぎ捨てていく様子が、切ないながらも、逞しさを感じさせて
なんか感動しました

そして
ジュディスにとっての「とら」というのが
なんだったのかな。。。ってまぁ、どうしても、考えちゃうよね

「おちゃとら」の最後には、家の中のものを全部食べ尽くして帰って行ったとらと
同じ色柄のちっちゃな猫が
しれっと登場しているんだけども


posted by しろくま at 18:12| Comment(0) | たまに観る映画のはなし

2021年02月01日

湿疹からのメッセージ。

97B9CBDB-3145-4220-B93C-BC79864071C1.jpeg
この頃写真撮っていないのよねぇ。
これは、昨年西表島でみた鳥。鷺っぽいですかねぇ?なんだろう。これじゃよくわからないね。

ところで。

このところしばらく、左の親指に湿疹が出ていて、
なんだかなーと思っているわけです。

去年くらいからぐずぐずしていたんだけれども
年末にひまし油湿布を始めて(この日が初日)から、ばーっとひどくなったので
排毒の一種かなぁと。。。

で、毎日ひまし油を塗るくらいのお手入れをしながら
そういえばレメディー探して飲んでみようともちっとも思わずにおりまして
なんとなく共存している感じなんですけれども

きっとなんか意味があるんじゃない?
ただ症状を消したらいいってもんじゃなくない?
って自分でも薄々感じていた節がある。

今日ねぇ
そうそう、と思いついて
聞いてみることにしましたのよ。
はい、湿疹さんにです。

このところ、自分のキネシオロジーの腕(っていうの?うふ♡)が
上がったわけじゃないんだけど
信頼できるようになったのよ。この顛末はまた、機会があったら書きたいのですけども

ともあれ
RAS流の取り方は両腕を使うので自分には無理だし
セルフキネシのやり方はいろいろあるけれども
(RASのわたしのインストラクターさんは、批判的でしたが)

Body talkで習ったやり方で、やってみた。
(要するに、キネシオロジーで自分の湿疹に聞いてみた。)

これ、わたしに何かメッセージ?   はい
体、感情、精神のうちどれ?     感情
感情を感じてほしい?        はい

ネガティブな感情?         いいえ
ポジティブな感情?         はい
喜び? はい    楽しい?  はい



おおー。そうか!

体(っていうか湿疹)さんは、わたしにもっと、ポジティブな感情を感じて欲しいと思ってる

あのね
ちょっと前にRASのインストラクターさんと話をする機会があってね
そこでまた
わたしってば、「感情を感じ切る」のをサボってるなーって
感じないように蓋をしてるなぁーって
しみじみ思って

そうだそうだと
感情を「感じ切ろう!」に真面目に取り組んでいたんですけれども

この真面目に、っていうのがなんというか落とし穴ね。こないだも書いたけどさっ。

どっちかというと
というか、完全に
「ネガティブな」方の感情に
フォーカスしていたのだわ。

こわい とか。
心配 とか。
悲しい とかとか。。。。。

あのさ、それもとっても大事なことなんだけど
感情には 嬉しいとか楽しいとか気持ちいいとか満足!とかやったー!!とか
もあるじゃん?

こっちもちゃんと感じてね。

って
親指の湿疹さんが言ってくれた。
なんかすごい。

ありがとう〜 (= ̄▽ ̄=)/

ということで
お風呂にゆっくり浸かりました

気持ちいー♪ うれしー♪♪ ありがたーい!!

posted by しろくま at 00:17| Comment(0) | おさかなやのこと